良いお天気になりました。まだまだ残暑が厳しいですね。今日の「ふれあいサロン」は
「保健師さんの保健講座 健康に過ごす」を行いました。49名の方が参加してくださいました。
中央保健福祉センターの保健師 林さんの「熱中症」についてのお話です。
近年の夏の暑さは昔と違って「命の危険」がある暑さです。冷房や水分補給に気を配って、
室内でも油断しないようにしなければなりません。特に熱中症で運ばれる人の6割は
65歳以上の高齢者です。
もし具合が悪くなったら首、わきの下、鼠径部の太い血管が通っている所を冷やし、
それでも症状が改善しないときは、救急車を呼びましょうということでした。
今月の誕生日の皆さんです。おめでとうございます。
今日のお弁当です。秋を感じる献立になっています。おいしくいただきました。