秋晴れの良いお天気になりました。今日は、先週の振替です。10名の方が参加してくださいまし
た。画題は、柿、ホトトギス、唐辛子、ツワブキ、マラカスの実です。マラカスというのは、通称で南米
原産の丈が1・8メートルくらいになる黄色い花の咲く植物だそうです。乾燥した実の中には黒い種が
入っていてシャラシャラと楽器のマラカスのような音がします。
今日は秋本番を感じる画題となりました。何といっても柿です。つやつやした「てり」が美しい柿を
前にして皆さん一生懸命描いておられました。「塗り残しをたいせつに。ヘタの部分の凹んだところは
色を濃く、柿の色は黄に朱を混ぜてたっぷり作りましょう」
今月は、25日にもう一度ありますので興味のある方は、ぜひ見学に来てください。