トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
広沢福祉協議会のページ
広沢福祉協議会の広報をすると同時に皆さんのご意見を聞くページです。
令和元年12月20日(金)絵手紙教室
2019/12/31
今年の冬至は12月22日だそうです。冬至を過ぎるとまた昼の時間が長くなって
光も力強くなっていきます。今日の画題は、大根、ゆず、千両、干支の置物、白椿です。
「千両と白椿の葉には、中心に黄色をのせ、両端に濃い緑をのせます」「白椿は花弁には
色を塗らずに、芯に黄色を効かせましょう」「ゆずは葉の形に特徴があります。実の凸凹感と
へそも特徴です」
参加者は、真剣な面持ちで画題に取り組んでおられました。
を
Posted by 広沢ニコニコページ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
令和元年12月20日(金)絵手紙教室
コメント(
0
)