平成29年4月18日(火)編み物くらぶ(ニット・ウィツツ)

 「 浜松まつり」が近づいてきました。広沢公民館でも祭りの準備が進んでいます。
二階の会場も畳が敷かれています。畳の上に机を置いての「編み物くらぶ」となりました。
今日は18名の皆さんが参加してくださいました。皆さんそれぞれに作品を作っておられますが、
冬物から春、夏物へと手掛ける作品が変わってきていました。

平成29年4月18日(火)編み物くらぶ(ニット・ウィツツ)

 これは、先生のお手本です。凝った模様のかぎ針編みの作品です。これと同じものに挑戦
する方も何人かおられるとのこと。皆さんの情熱にいつも感心しています。できあがりが楽しみ
ですね。

平成29年4月18日(火)編み物くらぶ(ニット・ウィツツ)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
平成29年4月18日(火)編み物くらぶ(ニット・ウィツツ)
    コメント(0)