天皇誕生日の祝日ですが、今日の「絵手紙教室」には10名の方が参加してくださいました。
今日の画題は、シクラメン、アロエの花、正月グッズ、水仙、ポインセチア、サザンカ、干支の
置物です。
「ポインセチアは、真中の粒粒が花です。葉をはがきからはみ出すほど大きく描きましょう。
色は薄めずに。葉と葉の境目を塗り残しましょう」「アロエは、花の先端が青みを帯びている。
白鮮21の色を使うと良い」「水仙は中心の金杯から描く。花弁は後ろに反っている。葉はねじ
れていて先端が丸い。よく観察しましょう」
冬至を過ぎ、いよいよ冬本番です。「冬至冬中冬初め」の言葉通り、寒さもこれからです。
皆さんどうぞご自愛ください。そして良いお年をお迎えください。