良いお天気が続いています。今日の絵手紙教室は、14名の皆さんが参加してくれました。
画題は、柿、ブドウ、紅葉です。季節感を大切にする「絵手紙」には、この紅葉の季節が
合っていると感じます。葉裏に顔彩を塗り、葉脈をはがきに写し取り、その上に色付けをしていく
葉脈技法と白のクレパスで葉の葉脈を描き、顔彩をにじませて色付けするクレパス技法で
紅葉を描きました。どちらも微妙な色合いが出て面白いですね。
「柿はヘタから、ブドウはジクから描きましょう。どちらも塗り過ぎずに塗り残しを心がけて」
先生のアドバイス通りに塗り残しを心がけるのですが、いつも塗り過ぎてしまいます。