ようやく初夏らしいお天気が続くようになりました。今日の「絵手紙教室」は13名の方が
参加してくださいました。「浜松まつり」の準備で広沢公民館も大忙しで、今日は談話室を
会場に行いました。
今日の画題は「アヤメの種類のいちはつ、十二単(アジュガ)、柏餅、モッコウバラ、つつじ、
フリージア」と盛りだくさんです。
「絵手紙はことばが命。季節のテーマを追いかけながら、気持ちを言葉にして絵に添えましょう」
「つつじは花の芯から、柏餅は葉から描きましょう」・・・先生の言葉を参考にして皆さん3~4枚は
描いておられます。その中から、お孫さんに絵手紙を送る方もおられます。今日の出来栄えは
いかがですか?