平成26年6月24日(火)ちりめんの会

 梅雨に入ってから、長雨は降っていません。今日も雲は多いですが、薄日の差す日となりました。
今日の「ちりめんの会」は、先月に続いて「バラ」を作ります。花弁と葉を縫ってくるのが宿題でした
ので、それをまとめて作品に仕上げます。一回り小さい花弁3枚と5枚の花弁を花の芯にまきつけて
形を作ります。その周りに3枚の葉を縫いつけ、袋を中表にかがり、ひもを通して綿を入れふんわり
させます。その中に香の袋を入れて香り立つバラの出来上がりです。直径15センチはあろうか
という「バラ」ですので、見ごたえがあります。参加者全員大満足の出来栄えでした。

平成26年6月24日(火)ちりめんの会 平成26年6月24日(火)ちりめんの会

平成26年6月24日(火)ちりめんの会


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
平成26年6月24日(火)ちりめんの会
    コメント(0)