平成25年9月24日(火)ちりめんの会

 秋分の日も過ぎ朝夕はめっきり涼しくなりましたが、昼間の日差しにはまだまだ夏の名残りが
あります。
 今日のちりめんの会は、「貝の口」を作りました。昔からある細工ものだそうで、3枚のパーツ
だけで作られています。特に留め具はないのですが、入口は自然に閉じて、ちょうど貝が口を
閉じるようにしっかりと中のものを守ります。指輪やネックレスなど入れるとおしゃれです。

平成25年9月24日(火)ちりめんの会

平成25年9月24日(火)ちりめんの会

平成25年9月24日(火)ちりめんの会

 今日は、芯にテレホンカードを使いました。牛乳パックでもできるそうです。少しの布で
できるので、今までの残り布が活用できそうです。「たくさん作ってプレゼントすると喜ばれ
ますよ」との先生の言葉に皆さん、やる気満々で真剣に取り組んでおられました。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
平成25年9月24日(火)ちりめんの会
    コメント(0)