今年初めての「絵手紙教室」でしたが、体調を崩された方や広友会の新年会に参加された方も
おられていつもより参加人数が少ないのが残念でした。しかし、新しい参加者も交えて、
楽しい「絵手紙教室」となりました。
今日の画題は、黄すいせん・菜の花・スイートピー・トルコキキョウ・赤かぶです。
川瀬先生の手元を皆真剣に見つめています。
東京都の狛江市でおよそ30年前に始まった「絵手紙」だそうですが、「やさしさ」と「季節感」を
相手に届けるとてもすばらしい手段だと感じています。
見学、体験参加もできますので、ご希望の方は直接お越しください。
次回は、2月26日(金)10時から広沢公民館2階で行います。