すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」

白井先生のリトミックも、回を重ねるごとにノリが良くなってきた感じがします。特にお母さんがノリノリで、子どもさんもつられて一所懸命身体を動かしました。

すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」 すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」 すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」

音楽と語りによる「はらぺこあおむし」の大型絵本には、子どもたちも釘付けでした。

すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」 すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」

最後のお楽しみのおやつは、今日は昼ご飯のように豪華でした。おそうめんに、飾り切りされたきゅうり、だしの効いた玉子焼き、無農薬栽培の大学芋がついていて、皆さんとても喜んでいました。

すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」 すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
すくすくくらぶ9月定例会「リトミック」
    コメント(0)