すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」

8月は広福協の活動がとても少ない中、夏休みにもかかわらず蜆塚学校生19名、高校生6名、大学生2名が、すくすくくらぶの子どもたちを喜ばせようと、集まってくれました。
いくつかのグループに別れてお絵かきや風船遊びなどをした後、中学生が司会をしてフラフープリレーを行いました。

すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」 すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」 すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」 

すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」 すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」 すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」

小さい子どもやお母さんたちを動かすのは大変でしたが、みんな一所懸命に頑張りました。おやつは手作りのトマトゼリーでした。

すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」 すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」


この記事へのコメント
中学生から大学生まで幅広い学生が集まってくれるのはすごいことですね。
子どもにとっても、学生にとっても一緒に遊ぶことは、普段、なかなかできないことだと思いますし、そういう機会を提供できることもくらぶの大意義ですよね。
Posted by 社マ at 2008年08月28日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
すくすくくらぶ8月定例会 「お兄さんやお姉さんと遊ぼう」
    コメント(1)